株式会社八木音は焙煎米、麦茶、穀物健康茶、リーフ健康茶、韃靼そば茶、各種ティーパックのISO9001認定工場です。

TEL. 054-641-0438

〒426-0023 静岡県藤枝市茶町1‐1‐43

株式会社八木音は焙煎米、麦茶、穀物健康茶、リーフ健康茶、韃靼そば茶、各

ティーブレンダーによるブレンドティー企画開発のお手伝い


  • ブレンドティー企画開発のお手伝い

    お客さまの商品ラインナップに『オリジナルブレンドティー』を加えてみてはいかがでしょうか?
     当社在籍の「日本ティーコンシェルジュ協会 認定講師」でもある 専任ティーブレンダーが企画開発のお手伝いをさせていただきます。

     ブレンドティーの企画開発は、多種の茶材から生み出すことができるため、風味、水色、効果効能などたくさんの要素が組み合わさって完成します。そんな難しそうな開発を、すっきりスマートに進めることができるのが、当社独自の ティーブレンドLIVE!! です。目の前で即ブレンド即試飲ができるのが利点です。
     
     当社では、お客様の御要望にお応えしているなかで選りすぐられた国内はもとより海外の良質な穀物野草・ハーブティー類150種類以上を、味と香りをコーディネートしてお客さまの商品開発をお手伝い致します。
    ワンランク上のコンセプトティーアイテムを増やしたい!とお考えでしたら、まずはお気軽にご相談ください。


    ※ご注意 打ち合わせやブレンド開発にはお時間を充分にかけていきますので、
     企画コンペやプロポーザル方式等のご提案後に可否が伴うような開発のご依頼はお断りしております。

    =インデックス= 下線部をクリックすることで詳細へとびます
    茶材選定⇒ティーブレンド原料完成までの流れ(ティーブレンド編)
     1. ヒアリング
     2. 基本(主茶)となる原料茶材の選定
     3. 全体のバランスをつくりあげていく
     4. テストサンプルのご試飲と最終お見積り

    ブレンドティー⇒商品化の流れ(商品化編)
     5. ティーバッグ or グラム充填の仕様決定
     6. 外装資材の決定

    オリジナルブレンドティー作成なら【ティーブレンドLIVE!!】
     ・ティーブレンドLIVE!!の メリットその1
     ・ティーブレンドLIVE!!の メリットその2

    ※ ブレンドティーを商品化するにあたり・・・
  • 茶材選定 ⇒ ティーブレンド 原料完成までの流れ
    (ティーブレンド編)

     当社のオリジナルティーつくりでは、ティーコンシェルジュであり専属のティーブレンダーが、
    お客様の「おいしいイメージの感覚」をナビゲートして引き出し、商品として具現化していきます。

     当社がおいしいと推奨する茶材や焙煎度でも、TPOや環境、地域、国、ターゲット、コンセプトによって、おいしさの定義や感じ方は様々であることを経験してきました。
     企画開発ではこれまで培った経験からの助言やサポートをさせていただきますが、お客様のオリジナル ティーですからおいしさの押し付けは致しません。ご納得いただいた茶材をつかっていきます。

    プロから”おいしい”の押しつけはせず、お客様の”おいしい”を形にします。 → ブログ記事へ  


    1、ヒアリング 
    alt"企画開発のヒアリング"

    A:コンセプト 、販売イメージ
    ターゲット・年齢層、〇○茶と似たような風味、水色、
    ドリンク用、スーパー、通販、アメニティ、販促用、対面販売、

    健康・ダイエット系、効果効能を意識、こだわりの茶材、など
    ※ 商品コンセプトやイメージに似た商品があればご案内ください。

    B:商品最終形態 
    バルク(大袋)納品、グラム詰め販売、ティーバッグ、個包装、
    チャック袋、化粧箱入り、ペットボトル、給茶機用 など

    C:製造ボリューム 
    @ 何ccの容器 で飲んでいただきたいか

      (ティーカップ200cc、マグカップ300〜350cc、500cc(エコボトル)1Lなど)

    A 商品1袋に ティーバッグを何個入れ にしたいか
    B 商品を 何袋 つくりたいか

    想像がつかない場合でも、イメージからナビゲートさせていただきます。
    (ボリュームによっては、ご依頼をお断りする場合がございます)
     alt"ハーブティー"


    ■ 企画開発費はいただいておりませんことから、
      1商品あたりの最低ロットを設けさせていただいております。
     ・ティーバッグ = 最低 30,000パック以上 
     ・グラム    = 最低 60〜100kg以上 (茶材により例外有)



    D:基礎となる味のベース

    なにを主とした風味の傾向にするのか、ターゲットの好みの趣向性、飲み易さ、クセ

    E:水色(すいしょく)  
    お茶の水色(赤、青、黄、緑、茶、黄土、赤茶ほか)、にごり・透明度などalt"お茶水色"

    F:価格帯 (とても重要です)
    販売におけるご希望価格帯
    (値段よりも味で勝負したい、ともかく安くたくさん販売したい、競合するお茶と同じ価格にしたい等)
     ご希望価格をある程度決めることで、茶材選定とその仕様割合によるご提案の自由度が変動します
    ※ 初期段階からある程度のご希望の目安価格を決めておけば、茶材の選定や比率が絞りやすくなります。

    G:ご希望の特定原料(販売する商品名やイメージと連動させる場合など、必ず入れたい原料など)
      機能性を意識した茶材を取り入れたい、など
    ※ 御支給原料があれば、その条件や状態をお知らせください

    H:使用禁止の原料 (蕎麦などのアレルギーやカフェイン、その他)

    I:その他の事項



    次は、ブレンドティーの軸を決めるための行程です。


    2、基本(主茶)となる原料茶材の決定
    alt"ハーブティー原料"


    ブレンドティーの原料となる穀物や野草には風味に様々な特徴がありますので、ヒアリングを基に茶材の選定と場合によりご試飲のご提案を致します。
    ※ 数種類の原料の配合を変えながら組み合わせていくことで、基本(ベース)となる味が出来上がります。

    ※ ご予約の上でご来社いただき、前述のその場でご試飲いただける【ティーブレンド LIVE !! 】を体験いた
      だきますと商品化までが断然早いです。

    茶材については、国内産・外国産を含めて 150種 を超えた取り扱いをしております。
    ⇒ 詳しくは コチラ をご覧ください。



    風味の方向性(ベース)の茶材が決定しましたら、
    次は、「ブレンド後の希望単価」と「風味」のバランスを考慮しながら
    お客様のコンセプトに沿わせてご提案します。



    3、全体のバランスをつくりあげていく
      @全体の茶材の混合比の決定 (ブレンドティーライブ!!のご活用を推奨
      Aテストサンプルの作成、暫定お見積り
    alt"ブレンドティーテストサンプル作成"



    次は、商品開発をすっきりスマートに進めることができる、当社独自の ティーブレンドLIVE!! をご案内します。「わかりやすい、納得できる」商品ができるとご好評です。ご希望の方にご案内しております。


    ■ オリジナルブレンドティー作成なら 【ティーブレンド LIVE !!】
    (出張サービスは行っておりません、特に、フルオーダー式 においてのご活用をお勧めします)

    alt"ハーブティー茶葉"


    ・・・電話やメールで伝えたけど納得できない。なんどもやり取りしてサンプルつくって、送って、数日後には味にすごく納得したけどやっぱり単価があわなくなっちゃったから、また新しくサンプルつくって送って・・・なんてやってたらいつまでたっても商品化できません。
     お客様のコンセプトをはっきりと明確化にしていき、(お客様のご希望により)ご来社いただきますと、
    ティーコンシェルジュがその場で即興ブレンドティーを行い、ブレンドティーのご提案をいたします。

    【ティーブレンドLIVE!!】は、その場で商品の方向性と商品化に自信を持った第一歩を踏み出せるのが特徴です。オススメのブレンド、火入れ、ブレンド テクニックなどのご説明をしながらご試飲いただけますので、商品コンセプトがより一層色濃くなります。
     ご試飲しながらコンセプトや嗜好に沿って配合や茶種を変えることができますので、目の前でダイレクトに何度もサンプルをつくってご試飲をすることができるのが利点です。

    思いがけない発見に感動されてお帰りいただくお客様もいらっしゃいます。


    ティーブレンドライブ!! の メリット その1  

    ご来社いただくことで、たくさんの茶材在庫から <その場で即座にご試飲> が可能に

     ティーブレンドの打合わせにおいては、豊富な茶材と幾多の形状や火入れ加減からなる在庫のなかからお客様との会話の中から適切と思った材料を持ち込んでお伺いすることは非常に困難です。
     
    当社にご来社いただくことで、どんな角度からのお話になるか分からないブレンドのお悩みに、豊富な在庫からアジャストしていくことができる上に、
    なによりその場でブレンド・即試飲・そして論議を重ね、なんども飲み比べることが可能です。
    alt"ハーブティー茶葉"

     更に、ご訪問してのお湯、たくさんの茶器、グラス、捨水、茶殻、片づけ、水垂れなどの【仕度〜撤収作業時間】等も含めますとそれなりのお時間とご迷惑をお掛けしてしまいます。ブレンドティーライブ!!は、ご来社いただくことでスムーズにご案内ができるというメリットもあります。


    ティーブレンドライブ!! の メリット その2
    後日の風味の調整時にとてもスムーズなやりとりを。<味覚の感覚すり合わせ> ができる

     当社独自のティーブレンドライブ!!では、ヒアリングをしながら、その場でブレンド・即試飲・そして論議を重ねることで、お客様の納得する茶材の選定・マーケットの味覚感覚、なによりも大事なのは担当者様との【感覚のすりあわせ】をさせていただく目的があります。


     感覚のすりあわせというものは、開発において非常に大切な要素で、わたしたちの感覚とお客様の感覚を同調させることを目的としています。
     これはご担当者様毎に「感覚」も「表現」も違いますので、ティーブレンドライブ!!を通じて同じ茶材を一緒に試飲して感覚を共有することで、その時にでてきた【感覚を表現した味覚なコトバ】が、その後の開発のキーワードとなります。alt"ハーブ茶葉"

    例えば、「あの、にがみっぽ、、、さ?」の苦み、「●●茶をこの前よりも、もう少しだけ減らして」は担当者様が試飲したからこそ。ほかにも「あの青臭み?っぽいところをもう半分くらいにおさえて、、」「野草臭さをもう少し出したい」など、数値に表せない抽象的な【味覚なコトバ】を、すりあわせることができます。

     これで、なんど言っても想いが伝えられない、歯痒い思いなんて無駄な経験するのはやめましょう!

    ティーブレンドライブ!!で共通のブレンドティーを飲み比べることで、何をお客様が言いたいのか、加減縮尺も同じものさしをもつことで可能になります。実際にその場で飲み比べができますから、担当者様が納得のいく商品開発の早期実現への近道にもなりますね。


    次は、いよいよブレンドティーの最終お見積りとなります。


    4、テストサンプルのご試飲と最終お見積り
    alt"ハーブ茶葉"

    内容、風味をご確認いただきます。ご納得頂ければ最終お見積りを提出させていただきます。
    ここまでがブレンドティー作成の一般的な手順となります。

    上記で完成したブレンドティー原料を貴社ご指定の加工工場へ直送いたします。


    以降はこれまでで決定したブレンドティー原料を充填包装⇒商品化するまでの手順です。

  • ブレンドティー ⇒ 商品化 の流れ
    (商品化編)
    5、ティーバッグ or グラム充填の仕様決定
    alt"ティーバッグ商品化" alt"グラム充填韃靼そば茶"
        ティーバッグ         グラム充填
    ・ティーバッグ化と 袋詰め や 化粧箱詰め、若しくは、グラム充填 をいたします。
     ティーバッグの場合は、素材やタグ、充填するブレンドティーにあわせてご提案します。


    ※ 3-1フルオーダー式の場合
    下記商品化編の6を含む条件を設定することで
    【ティーバッグ、グラム充填、包装商品】のお見積りが可能となります。

    ※ 3-2セミオーダー式の場合
    5までの、ティーバッグ加工、またはグラム充填までをお受けしております。
    (ご注意 セミオーダー式につきましては、誠に申し訳ありませんが詳細に時間を要す「パッケージや包装資材、一括表示のご相談について」は省略させていただいております。ご相談時間等をできるだけ短縮しその他加工賃を省き、できるだけお安くご提供を実現するためです。これまでに商品化等をされた経験のあるお客様向けのサービスです。ご了承くださいませ。)



    6、外装資材の決定
    ティーバッグの入り数により、資材の大きさや形状が決定します。
    チャック有無、透明、スタンド袋、平袋、缶、化粧箱などで詰め工賃も変わります。
    印刷袋、既製品袋へのシール貼付する方法、バーコード、一括表示などの法的な対応記載も必要となります。

    alt"ギフト包装"  alt"スタンド袋黒豆茶"    

    alt"化粧箱十味華茶" alt"化粧箱麦茶20P" alt"ハーブティー5種1P袋詰"


    ブレンドティーを商品化するにあたり・・・
    茶材の特徴、ブレンドの相性、火入れ方、形状による比重の違い、ティーバッグの機械との相互性、資材の大きさ、シールの一括表示方法がわからないなどなど・・・
    デザインについてはお客様側で進めていただかなくてはなりませんが、茶材、ブレンド、資材関係それぞれの
    「相互性」「テクニック」や「注意しなければならないポイント」は多々あります。

    ご相談いただければ、丁寧にイチからお答えいたします。

  • お取り扱いしている原料につきましては こちらをご覧ください。
  • 商品は こちらの工程 を駆使してお客様のご要望にあわせてお作りいたします。

    alt"ハーブティーティーバッグ"

  • 八木音オリジナルのブレンド 総合健康茶 = 十味華茶(じゅうみはなちゃ)

    さまざまな原料から、新しい味を作りだすのは時間かかかるもの。

    そこで穀物4種類と野草6種類を、弊社の記録と経験をもとに絶妙に配合した、”八木音オリジナルブレンドの健康茶 ”十味華茶(じゅうみはなちゃ)”をベースに配合をお考えいただくことも可能です。


    alt"十味華茶"研究大好きな現社長が試行錯誤を繰り返して、十種類の素材を効果的に配合して「おいしい」を追求した納得の商品が出来るまでに10年近くの歳月が掛かりました。「無添加・無着色・無着香」の体にやさしい健康茶系飲料です。
    この「十味華茶」の味をベースに、新たなオリジナルブレンドをお考えいただく手段もひとつです。
    名称:十味 華茶(じゅうみはなちゃ)
    内容量:10gx20袋(10g×10袋×2包) サ イ ズ:縦200mm×横160mmx奥53mm 保存方法:直射日光高温多湿をおさけ下さい 賞味期限:製造日より 24ヶ月 ケース入数:30個入。


    「はぶ茶、はと麦、炒り米、黒豆(大豆)、どくだみ、烏龍茶、枇杷葉、杜仲茶、隈笹、柿葉」」
  • ほか、八木音のオリジナルブレンドを

    その他ご希望があれば、まずはご相談ください。
    お問い合わせメールをする ⇒ メールは こちら から。


       
       
     ■ BRENT ■ 


    Healthy Leaf and Teas by Yagioto
     
           シングルハーブもご購入できます
    ブレンドティーのyagioto-BRENT (八木音)
    amazon店

    alt"ブレンドティー6種1P"
     【八木音 概要】
    お米を焙煎した炒り米(玄米茶の素)、はと麦茶やそば茶、とうもろこし茶(コーン茶)などの穀物茶と、
    ルイボスティーやカモミールなどをはじめとした野草・西洋ハーブを100種類以上の茶材を扱っています。
    商品の企画開発や穀物を中心とした受託加工(玄米、黒豆、はと麦など)焙煎を承っております。
    製造工程においては、焙煎(ロースト)、粉砕、カット、ブレンド(混合)、目視、異物除去、包装など健康茶ハーブティー全般を扱います。

    ハーブティーを知り尽くしたティーブレンダーがブレンドするハーブティー。例えばハイビスカス、ローズヒップ、ローズレッドペタルやローズピンクペタルなどの花びら系から、レモングラス、桑の葉、柿の葉、ネトル等の葉や茎系、オレンジピールをはじめとする柑橘系、スパイスとしても使用されるジンジャー(生姜)、ローズマリー、フェンネル、シナモン(桂皮)をつかってアクセントを。またダンデリオン(たんぽぽ茶又はタンポポコーヒー)やチコリ、マテ、ナツメ(大棗)等ご要望に沿う効果効能を意識した茶材もご提案。烏龍茶、どくだみ、プーアル、はぶ茶などの和ハーブを使ったブレンドティーの企画、開発、製造、ティーバッグ加工し個包装もしています。

    自社で韃靼そば茶や烏龍茶の直輸入も行い、独自の製法により香ばしく甘みのあるお茶に仕上げています。
    茶材の焙煎などの受託加工も承っております。
    お持ちの原料を御支給いただき委託加工いただきますと、独自性のある芳醇な味に仕上げるために焙煎機の選定や焙煎度等のご要望にお応えします。

    国内産の茶材についてもご案内しています。
    ティーバッグ加工用茶葉はもちろん、荒葉でのご要望にも対応しています。

    お気軽にお問い合わせください。はだか麦、隈笹、柿の葉、枇杷の葉、はま茶、杜仲茶やごぼう茶など、健康茶も取り扱っています。
このページの先頭へ

バナースペース

株式会社八木音


大きな地図で見る
〒426-0023
静岡県藤枝市茶町1‐1‐43

TEL 054-641-0438
FAX 054-641-6930